JAL保険ナビ「eJALポイント」キャンペーンについて
キャンペーン情報
プレゼントキャンペーン情報 | |
---|---|
プレゼント内容 | eJALポイント最大1,000ポイント |
キャンペーン期間 | 2020年10月1日~2020年12月31日 |
特典受け取り | 保険始期日の1~2ヶ月後にポイント付与 |
現在、JAL保険ナビでは新規見積もりや新規契約手続きを行った方を対象に「eJALポイント」が通常の2倍またはボーナスがもらえるプレゼントキャンペーンを実施しています。eJALポイントとはJALの航空券やツアー代金に充てることができるポイントで、このキャンペーンではダイレクト型自動車保険の新規見積もりで100ポイント、新規契約で900ポイント、合計で最大1,000ポイントがプレゼントされます。また代理店型では契約成立時に1,000ポイントがプレゼントされます。
eJALポイントの付与は補償がスタートする保険始期日より1~2ヶ月後に契約者が登録しているカードに対して行われます。
適用条件
- JAL保険サービスを経由して自動車保険の新規見積もりまたは新規契約を行う
- JALマイレージバンク(JMB)日本地区会員の方
このキャンペーンではJAL保険ナビを経由して自動車保険の新規見積もりまたは新規契約を行うことが適用条件として挙げられています。一括見積もりサービスや公式サイトを経由して契約を行いJALクレジットカードで保険料を支払ってもポイントは付与されないので注意しましょう。
またJALマイレージバンクの日本地区会員の方のみが対象となります。海外地区で登録されている方がJAL保険サービスを経由して日本の自動車保険の見積もりや契約を行ってもポイントが付与されないのでこちらも注意が必要です。
除外条件
- 契約者とJALマイレージの名義が異なる場合
このキャンペーンでは自動車保険の契約者名義とJALマイレージの名義が同一である必要があります。名義が異なる場合はポイントが付与されないので、名義が同一になるように契約前にチェックすることが大切です。
また付与されるポイントには有効期限が定められています。有効期限はポイントが付与された日から1年間となっており、期限内に使用されることをおすすめします。
キャンペーンの申込み手順
1.JAL保険ナビ自動車保険のページへアクセスします
2.「詳しくはこちら」をクリックし、キャンペーンの概要を確認しましょう
3.見積もりや契約を希望する自動車保険を選び、「この保険に申込む」をクリック
4.JALマイレージのお得意様番号を入力し、氏名や電話番号などを入力していきます
5.個人情報の保護方針に同意し送信します
6.損害保険会社との契約手続きを完了させると、保険始期日から1~2ヶ月後に登録したJALマイレージにポイントが付与されます
キャンペーンの口コミ、評判
・出張でよく飛行機を使うのでJALポイントをもらえるのは助かります。補償内容などについて電話で気軽に相談できるのも助かりました。(20代、男性、会社員)
・元CAなのでJALのサービスの良さは知っていたので、eJALポイントはできるだけ貯めてツアーで使っています。ちょうど自動車保険の乗り換えを考えていたので申込みました。(30代、女性、主婦)
・新しい車を購入したのでダイレクト型に変更を考えていて。たまたま友人から教えてもらってJAL保険ナビより申込んで、1ヶ月後ぐらいにポイントもらえましたよ。(40代、女性、会社員)
・新規見積もりでも100ポイントもらえるということで利用しました。特典の良いところは航空券やツアーなど旅行が好きな人にとっては使いどころがいろいろある点ですね。(50代、男性、自営業)
・子どもとの等級を入れ替える際に申込ました。ポイントの名義が私だったので自動車保険の新規契約は私の名義にして無事適用されましたし、セカンドカー割引で保険料も安くなりました。(60代、男性、無職)
JAL保険ナビ「eJALポイント」キャンペーンのまとめ
特典としてプレゼントされるeJALポイントはJALの航空券やツアーにしか利用できないポイントですが、旅行や出張などでよくJALを利用される方にとってはメリットが大きいキャンペーンです。
コメント