保険コネクトについて
サービス内容 | |
---|---|
サイト名 | 保険コネクト |
運営会社 | 株式会社保険コネクト |
自動車保険の取扱い | 提携FPによる |
利用者満足度 | 90% |
保険コネクトは2014年に設立された乗合代理店で、無料の保険相談サービスを提供しています。提携には一定の基準を設けており、経験が豊富なFPがおすすめの保険やニーズに合わせた保険プランを提案してくれます。
「Steady」など女性雑誌にも取り上げられており、利用者満足度も90%と非常に高い数字となっています。個人の生命保険や自動車保険だけではなく、法人の生命保険や損害保険、相続対策などの相談にも応じてくれます。
<< 取扱保険会社 >>
平均20社(※ 提携FPによって取扱保険会社は異なる)
保険コネクトの特徴
- 経験年数5年以上、独立系FPなど経験方法で公平なプランナーが担当
- 公式サイトで保険の種類ごとに詳しく解説されたコンテンツを掲載
保険コネクトの特徴は全国の独立系FPと提携しており、提携にも厳しい基準を設けている点です。プランナーとしての経験が5年以上、保険の紹介実績、口コミによる評価など独自に定めた提携基準を満たしたプランナーを厳選して派遣してくれます。
またイエローカード制度を設けており、しつこい勧誘を受けた場合は担当を変えたり提携を解除するなど厳しい措置が取られます。また無料の保険相談サービスを利用しても保険に加入する必要はありません。
保険コネクトのメリット
- さまざまな保険会社や保険商品の種類から選ぶことができる
- 全国47都道府県に対応、自宅やカフェまで無料出張訪問
- 法人向け保険の取扱いあり
保険コネクトのサービスを利用するメリットとしては、複数の保険会社のさまざまな保険商品の中から自分に合ったものを選べるという点です。特定の保険会社の代理店で選ぶ場合は1社の保険商品の中から選ぶことになりますが、保険コネクトを利用すると現在販売されている保険商品の中からおすすめのものを複数提案してくれます。また保障内容の選び方や特約の付け方なども担当プランナーから説明してもらえるので、初めて保険に加入するという方にもおすすめです。
提携しているFPは全国にいるので、47都道府県のサービス利用に対応しています。自宅や職場、近くのカフェなど資料を提示しながら話できる場所であればどこでも希望するところまで無料で出張訪問してくれます。小さな子どもがいたり忙しくてなかなか時間が取れない方でも、何度も店舗に行く必要はありません。
他にも法人向け保険も取り扱っているので、企業経営者や自営業の方にもおすすめです。生命保険と損害保険の取扱いがあるので、法人で保険に加入されている方も相談してアドバイスを受けることができます。
保険コネクトのデメリット
- すべてのプランナーがオンライン面談に対応していない
- 損害保険のみを対象とした場合サービス利用ができない
保険コネクトのデメリットとしては、すべてのプランナーがオンライン面談に対応していないという点が挙げられます。新型コロナウイルスの影響もあり、対面でのサービス利用において不安があるという方には一度事務局へご相談されることをおすすめします。
また損害保険のみを相談したい場合はサービスを利用できないことがあります。自動車保険のみや火災保険のみを対象とするのではなく、加入中の生命保険や検討している医療保険などあり保険をトータルで点検したり見直したい方におすすめです。
保険コネクトのキャンペーン
保険コネクトの口コミ、評判
・親戚の中に若くして乳がんになった人がいるので、自分も心配になって医療保険に加入しようと思い申込みました。医療保険といっても掛け捨てや貯蓄型などいろいろあり、違いや商品の特徴について分かりやすく説明してもらったので利用してよかったです。(20代、女性、会社員)
・友人が利用したと聞いて担当のFPさんを紹介してもらいました。これまで自動車保険ぐらいにしか加入していなかったのですが、人生設計などを相談し節税の事も考えると個人年金保険はいろいろなメリットがあると思い加入しました。(30代、男性、会社員)
・妊娠する前に加入していた共済の保険料がアップしたので、他に良いものが無いかと思い保険コネクトを利用しました。担当してくれたプランナーさんは礼儀正しくて、しつこい勧誘もなくて好感が持てました。共済も悪いということではなく保険料が安い掛け捨てタイプでカバーするという方法を提案していただきました。(40代、女性、主婦)
・会社を経営しているのですが、長期定期保険が老後の備えになると聞いてサービスに申込みました。保険期間も長くなってしまいますが、加入中に自分に万が一のことがあっても家族にお金を残せるのは良いなと思いました。(50代、男性、自営業)
・人生100年時代と言われる今後について不安になりお金のプロに相談したいと思って利用しました。現在の収入や貯蓄、生活状況、加入中の保険なども点検していただき、所有している不動産の活用方法など役立つ話を聞かせていただきました。(60代、女性、無職)
保険コネクトのまとめ
さまざまな保険会社の商品を取り扱っている提携FPが多く、ヒアリングをもとにニーズに応じた保険プランを提案してくれます。保険料を節約したい方や将来の備えについて相談したい方は一度利用されることをおすすめします。
公式サイト
・保険コネクト
コメント